「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧

低温調理の手引き

2018/08/31   -低温調理
 

おいしく安全に安心して低温調理をするための手引き。食中毒のリスクを減らすためにもしっかりした知識を持とう。各リンクから個別ページに飛べます。 低温調理のメカニズム 普段の料理で肉を焼けば、赤みが消えて ...

減塩 低温調理でローストビーフ

減塩でも、お店で食べるようなローストビーフを家庭でも。低温調理期を手にしたらまず作りたくなっちゃいますよね。減塩関係ないよって方は肉にする塩を0.7%にしてソースを通常の醤油にしてください。 材料 ( ...

ノロウイルス 食中毒予防のために

2018/08/26   -低温調理
 ,

概要 ノロウイルス(Norovirus)による食中毒は平成29年で食中毒発生件数214件 全食中毒発生件数に占める割合21.1% 患者数8,496人 全食中毒患者数に占める割合51.6%となっており、 ...

腸炎ビブリオ 食中毒予防のために

2018/08/25   -低温調理
 ,

腸炎ビブリオによる食中毒は平成29年で、発生件数7件(食中毒件数全体の0.7%)患者数97人(食中毒患者全体の0.6%)となっている。 概要 腸炎ビブリオ(Vibrio parahaemolyticu ...

低温調理の注意点

2018/08/22   -低温調理
 

低温調理で安全に安心して食べられるように気をつけること、注意する点のまとめ。 食材の用意 信頼できるお店、スーパーで賞味期限に余裕のある物を選ぶ。 肉や魚などの生鮮食品や冷凍食品は最後に買う。肉や魚な ...

低温調理 63℃30分の加熱の根拠を考える

2018/08/14   -低温調理
 

まず、低温調理で食の安全・安心を考える上でいろいろ調べてたどり着くのが「中心部の温度を63℃で30分間加熱する方法又はこれと同等以上の効力を有する方法により殺菌すること」ですが、なんで63℃30分なの ...

豚肉の低温調理のリスク

2018/08/01   -低温調理
 ,

はじめに 豚の食肉の中心部の温度を63℃で30分以上加熱するか、これと同等以上の殺菌効果がある方法で加熱殺菌すること、間違っても特定加熱食肉製品の63℃瞬時と同等の加熱基準は持ち出さないでください。 ...

Copyright© 減塩、低温調理はじめました。 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.